東京オリンピックが予定通り開催されていれば、この夏は日本全国オリンピックで盛り上がっていたでしょうが、コロナウイルスにより1年延期となってしまったことは皆さんもよくご存じだと思います。 そのコロナウイ …続きを読む
先日、救馬渓観音の紫陽花を見に行ってきました。 こちらに住んでからは毎年行くのですが今年は坂道がとても大変で、私ももう若くないなと感じました・・・。 でも、綺麗な紫陽花がた …続きを読む
高校卒業後、外国を飛び回っていた友達が1.2か月ほど前「白浜でビーチカフェするわ」と連絡がありました。 もともと店を開きたいという話は昔から聞いており、コロナの影響で海外へ旅立てけない今、地元を盛り上 …続きを読む
コロナウイルスによる不要不急の外出自粛要請が出てから2か月ちょっと そろそろ自粛生活に飽きてきた?すっかり自粛生活に慣れてきた? 私はもともとがインドアな生活でしたので幸いなことに通常運転でした。 緊 …続きを読む
先日、めでたく100歳のお誕生日を迎えられた入居者様がいらっしゃり、ささやかですがお祝いをさせて頂きました。 小さな身体で大正・昭和・平成・令和の4 …続きを読む
緊急非常事態制限も一部の地域を除き解除となりましたが、まだまだ気を抜かないように高い意識で日々を過ごしたいと思います。 さて、コロナ感染拡大にの影響により「ステイホーム」と言う言葉もなじんできまし …続きを読む
緊急事態宣言に伴い、不要不急の外出を控えるため断捨離始めました。 片づけを始めると、、、まあ色んなものが出てくる出てくる!!! 学生時代の教科書、CD、雑誌、漫画、雑貨小物類、その他諸々、、、、、。 …続きを読む
連日のコロナ感染の話題が中心となっている現状の中で、 このように綺麗な藤の花が咲き始めています。 このような花を見ていると、少し心が和むように感じます。 先日はレタスの苗を育てようとプランターに植えま …続きを読む
世の中新型コロナウイルスの話題で持ちきりで明るいニュースがない中 私事ではありますが新しく車、トヨタ86(前期)納車しました!! 久しぶりのMT車なので最初はエンスト多くありましたが最近は慣れてきてエ …続きを読む
毎日、コロナウイルス関連の記事が出ており、皆さまはどのような対策をとられておられますか? 手洗い、うがいが基本ですよね。あと3密にならないよう注意です! マスク不足も深刻ですが日勤帯で勤務して …続きを読む